FEATURE 特集記事
No.005
夏を感じる インテリア特集
2021.07.08
- 夏
- 豆知識
- 特集

いよいよ夏本番!
せっかくの夏休みも、お出かけできない…
おうちで季節を感じられるインテリアを楽しんでみませんか?
今回は、夏を感じるインテリアのコツをご紹介します!
夏を感じるカラーコーディネート
ブルーなどの寒色系のカラーを取り入れることで、視覚的にも涼しく感じられます。
視覚から得られる効果は大きく、体感温度も低く感じられるのだとか。
とくにペールブルーは、淡いカラーなので、取り入れやすくおすすめ!
【ホワイト×ペールブルー×ナチュラルウッド】でさわやかな空間に。
P O I N T
まずはワンポイントでブルーを取り入れるのもアクセントになって◎です!
夏を感じる素材
①リネン

ホワイトリネンのレースカーテンは、さらっとした手触りとレースの透明感が涼感を与えてくれます。
風にそよぐ様子も涼しげですよね。
リネンは扱いが難しい…という印象があるかもしれません。
天然素材ならではの特性を楽しんでいただけると嬉しいのですが
抵抗のある方は、リネンライクで扱いやすい生地がおすすめ!
実はこの生地もリネンライク生地なんです!
ポリエステル100%なのでお洗濯ができ、リネンのような風合いも感じられます。ショールームにも展示を揃えておりますので、ぜひお気軽にお越しください。
②ラタンやシーグラス
ラタン、シーグラスってなに?
-
ラタンとは
ヤシ科トウ亜科の植物のうち、つる性の茎を伸ばす植物の総称です。
通常の木材よりも丈夫な素材で、曲げにも強いため、細く割いて籠を編んだり、太いものは杖や家具のフレームに利用されています。
-
シーグラスとは
イグサに似た天然水草です。
素朴で親しみやすく、香りもイグサに似ています。小物入れやバスケットなどに使われています。
通気性が良く涼しげで夏にぴったり
家具で取り入れるだけでなく、小物をワンポイントで加えるだけでも”夏”を演出できます。
P O I N T
ラタンセードのペンダントライトや、取り入れやすいシーグラスの小物が
涼しげで夏のイメージにぴったり
まずはワンアイテムから、取り入れてみませんか?

ご自宅がグッと夏らしくなりますよ。
照明・カーテン・家具など、ご要望に合わせてご提案いたしますのでお気軽にご相談ください。
BACK NUMBER バックナンバー
-
NO.28
2025.01.27
<3年連続>令和6年度住まいのインテリアコーディネーションコンテスト《部門最優秀賞》受賞!「SKY LIVING」 -
NO.27
2024.11.08
【シーリングライト】2024上期人気ランキングTOP10 -
NO.26
2024.11.08
【ペンダントライト】2024上期人気ランキングTOP10 -
NO.25
2024.11.07
【レースカーテン】2024上期人気ランキングTOP10 -
NO.24
2024.11.07
【ドレープカーテン】2024上期人気ランキングTOP10 -
NO.23
2024.09.13
一生モノのくつろぎを手に入れる:NOYESが届ける最高のソファ -
NO.22
2024.01.22
令和5年度住まいのインテリアコーディネーションコンテスト
《インテリア産業協会会長賞》受賞!「表と裏」 -
NO.21
2023.11.10
【ダイニング照明】2023上期人気ランキングTOP10 -
NO.20
2023.11.10
【リビング照明】2023上期人気ランキングTOP10 -
NO.19
2023.11.07
【ドレープカーテン】2023上期人気ランキングTOP10